プロパンガス会社を切り替えた方が良い理由とは?知らない人ほど高いガス代を払っている!

都市ガスと違って、プロパンガス会社は好きな会社を自由に選ぶことが出来ます。
プロパンガスは高いイメージがありますが、好きな会社を選べるところはプロパンガスの大きなメリットです。
都市ガスも自由化されて会社を選べる場合もありますが、まだまだ選択肢はごくわずかです。
それに比較し、プロパンガス会社は全国に2万社以上あります。
どこの地域にお住まいだとしてもプロパンガス会社は腐るほど存在するのです。
にも関わらず、プロパンガス会社を切り替えたことが無いという人はたくさんいます。
そして理不尽なことに、プロパンガス会社を切り替えたことが無い人ほど、高いガス代金を支払っている可能性があるという現実があります。
一体なぜそんなことがあるのでしょうか?
【本記事の信頼性】
・ガス会社の勤務歴10年以上
・ガス会社の切り替え対応300回以上経験
プロパンガス会社を切り替えないと何故ガス代が高いのか?

プロパンガスは会社ごとに自由にガス料金を設定することが出来ます。
会社によってプロパンガスの料金体系が異なることはもちろん、同じプロパンガス会社の中でもガス料金のパターンは何十もあるのが一般的です。
それゆえ、プロパンガス業界は料金体系が不透明なのが問題視されておりました。
近年はガス料金の透明化が推進され、多くのプロパンガス会社はホームページでガス料金を公表しています。
しかし大抵と場合、最も高いパターンのガス料金プアンのみを公開しています。
大手のプロパンガス会社なら、公表しているプロパンガス料金の半値ほどにもなる特価料金プランというのを持っているケースが多いです。
プロパンガスの特価料金プランは、長く取引をしているお客さんではなく、新しく契約してくれるお客さんのために用意されているのです。。
だからこそ、同じプロパンガス会社を使い続けている人こそ、高いガス料金を支払っている可能性があります。
理不尽な話ですが、これがプロパンガスが高いと感じる現実です。
プロパンガス会社はどうやって探せば良い?

プロパンガス会社を切り替えたことが無いのであれば、まずはお住まいの地域でガスを供給してくれる会社を探して比較してみることが必要です。
とはいえ、プロパンガス会社のホームページを確認しても高いガス料金しか公表されていないので、あまり参考になりません。
今お使いのプロパンガス会社の料金を下げる交渉をするのは大変ですが、特価料金を出してくれるプロパンガス会社に切り替えることは簡単にできます。
そこでおすすめなのが、お住いの地域で特価料金を出しているプロパンガス会社を調べられるサービスを活用することです。
おすすめは、大手のプロパンガス会社も数多く登録している【エネピ】か【ガス屋の窓口】あたりです。
実際にプロパンガス会社を変えるかどうかは別としても、今お使いのプロパンガスが他社の特価プラン
と比較してどのくらい差があるのか確認してみると良いですよ。
プロパンガス会社を切り替える手順は?

プロパンガス会社を切り替える手順はシンプルです。
- 申し込みしたいプロパンガス会社に連絡する(【エネピ】か【ガス屋の窓口】を使えば簡単です)
- 委任状を記入する(今のガス会社への連絡を新しいガス会社に代行してもらうため)
- 新しいプロパンガス会社に切り替え作業をしてもらう
- 新しいプロパンガス会社に設備の点検をしてもらう
- 新しいプロパンガス会社と契約する
以上の流れでプロパンガス会社の変更は完了です。
1回の手間で高いプロパンガスが安くなります。
今取引しているプロパンガス会社が取引を継続してほしいと言ってくることもあるかもしれません。
そんな時の断り文句はこちらの記事でまとめていますので良ければご覧ください。
【プロパンガス会社を切り変える】理由を聞かれたら何て言えば良い?【効果的な断り文句】
コメントを残す